トップ «前の日記(2007-02-13 [火]) 最新 次の日記(2007-02-15 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-02-14 [水] 無駄な努力

_ とある仕事で

7x14のフォント欲しくなったので、いろいろ物色。よく考えたら、X.orgのがあるやんってことで、ありがたく頂戴してきました。

ついでに、変換ツールをもらってきて、フォントイメージを表示すると、半角かな文字のところに、いろんな記号が入ってました。「もともと、英語圏のフォントだからしょうがないか」と思いつつ、フォントエディタで、ちまちまと半角かな文字を作成。たった60文字ぐらいだったんだけど、バランスとか考えていじってたら、2時間ぐらいかかった感じ。

一通り出来上がってから、ほかにいいもんないかなーって思って、おもむろにxfontselを立ち上げたら、"JISX0201.1976"っていうフォントに、半角かな文字が入っているのを発見 orz しかも、当然のようにこっちのほうが、バランスがいいし・・・。

てゆーか、もうちょっと調査ちゃんとしろよ>オイラ

_ でも

作ってみて思ったけど、たった60文字程度なのに、結構大変な仕事だな。特に、フォントセット全体のバランスとるのが結構難しいな。こりゃ、市販のフォントが高いわけがよく分かったよ。

あと、5x7のフォントもあると嬉しいんだよな。こいつは、全部自分で作らんといかんだろうな、考えただけで気が遠くなる・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-02-19 [月] 20:46)

60文字お疲れ様でしたm(_^_)m 次は5×7にチャレンジですな(^^;;;

_ 管理人 (2007-02-20 [火] 00:16)

でも、ここで作ったフォントは、結局消したんだけどね。<br>やっぱ、バランスがいいと見栄えがよくなるんでね。

お名前:
E-mail:
コメント: