デスクトップ機のLANが突然死orz エクスプローラーでファイルコピー中にいきなりエラーが出たんで、まあ、ダメかなと。
毎回、XPが立ち上がった後ネットにアクセスできるまで数十秒待たされてぐらい調子が悪かったんで、突然死って言うのも微妙に違うか(^_^;)
こいつ、いっちょ前にGbEだったんだけど、ウチにはそんな環境ないんで、実力発揮する前に旅立っちゃったな。
そんなことはどうでもいいんだけど、今時のPCでネットにつなげないのは使い物のならんので、昔使ってた82558のカードを探索。でも、なぜか見当たらず(T_T) とりあえず、82557のは見つかったんでOKだったんだけど、あるはずのものがないっつーのは、なんか悔しいよなあ。会社に持ってたんだったか???
ま、82557とか82558なんてのは、今からみりゃ十分古いカードだから、どっち使っても違いはねーだろうけどさ。
使えるのがあったからよしとしときませふよ(^^;;<br>しかし82557ってどれくらい古いのですかな?
調べてみると、1996年には、製品が出てたようですねえ。<br>10年以上前のかよ。思ったより古かったなorz