トップ «前の日記(2007-06-14 [木]) 最新 次の日記(2007-06-20 [水])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-06-17 [日] またまた

_ 出張

今度は本番。ま、前回うまくいってるんで、ほぼ問題ないだろうなと思ってるけど、落とし穴はどこにあるかわからんからねえ・・・。

行くの自体は問題ないけど、朝5時出発ってのがどうにもね。帰りも遅いだろうし。つーか、ほかに役に立たないんだから、運転ぐらいしろ>アレ

_ 今日は

すげー停滞してたLCDコントローラーの続き。なんで停滞してたかつーと、途中まで書いたVHDLのファイルをHDの故障でふっ飛ばしたからorz

結局、XC9572を2個搭載って言う間抜けな回路。液晶もVRAMも5V駆動だし、なぜか、手持ちにあるしってことで、選択。なんか間抜けな回路だけど、趣味でやってる分にはOKか(^_^;)

描きかけ基板の図

とりあえず、途中まで基板おこしてみたけど、結構大変だな。はたして、100mm×100mmに入りきるだろうか。多分無理>オイラ

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-06-24 [日] 20:27)

かなり難しそうな配線でござるなぁ。あたくしでもはんだづけできますかいの?

_ 管理人 (2007-06-24 [日] 20:52)

できると思うっすよ。<br>半田付けするところのピン間隔は、2.54mmだしね。

お名前:
E-mail:
コメント: