トップ «前の日記(2007-10-21 [日]) 最新 次の日記(2007-10-24 [水])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-10-23 [火] 簡易版

_ LCDコントローラーを作ってみた

って言っても、まだ細かいところができてないだけれども(^_^;)

eagleの図

_ 最初は

両面基板で設計してたんだけど、これぐらいなら、片面でもOKじゃんってことで、最初からやり直して何とか完成。ホントは、もう後数本引かなきゃいけないけど、ま、何とかなるでしょ。

問題は、こいつで使ったCPLDは、以前トラ技のおまけについてきたやつなんで、規模がちょいと小さいってことかな。下手したら、ただのメモリコントローラーに成り下がっちゃうんだよな。

かといって、FPGAを使いほどのもんでもないだろうし。ま、PC上で設計してる分には、何回でもやり直しがきくのがいいよねえ。

_ てことで

昨日の臨時休業は、これを書いてて、途中で寝ちゃったからorz

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-10-31 [水] 23:17)

おいらもこういうのを作ってみたいものです・・・まだまだ勉強不足でごじゃるよ(-_-;;

_ 管理人 (2007-11-01 [木] 00:08)

スイッチ押したら、LEDピカピカってのだったら、簡単に作れまっせ。

お名前:
E-mail:
コメント: