実際は、部品買出しに行ってからの出社だから、遅出とは言わんという説もあり(^_^;)
しかし、久しぶりに開店直後の部品屋に寄ったけど、さすがにほとんど客は居なかったな。こういうときに行くと、空いててじっくり品定めができるからいいんだけど、実は、欲しいものは最初から決まってたんで、じっくり探す必要もなかったんだけどね。
ちなみに、今回買ったのは、H8/3694のキット。相も変わらずH8ばっかり。好きなんだから、しょうがないんですですよ(^_^)
とある部品の評価をするのが目的だから、使い慣れたのじゃないと、何の評価してるのやらって感じだからね。
PICは癖がありすぎだし、AVRは使ったことないし、Z80なんかやる気にもならんし。あ、ちょいと前の雑誌のおまけのV850とか、SH2っていう手もあったのか。今頃思い出しても遅いけど・・・。
いやいや、テレビ東京のバス通選手権とかで使えるかもしれんですぞ(^^;;;;
アレに出る人たちの知識には追いつけませんから。