トップ «前の日記(2008-05-06 [火]) 最新 次の日記(2008-05-08 [木])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2008-05-07 [水] 初めての

_ RISC

いやはや、CISCとは、ずいぶん勝手が違うねえ。おかげで、数行のコード書くのに1時間弱かかっちまった。

32ビットの即値をレジスタに転送したいだけなのに、いちいちテーブル経由しないと転送できんし、分岐命令は遅延スロットを考慮しないかんし、めんどくさいねえ。

普通なら、そんなの意識しなくてもいいんだけど、組み込みやってると、スタートアップルーチンは避けて通れないからな。

ん、TRON?なにそれ?おいしいの? とか、お約束ネタをやってみたり(^_^;)

お名前:
E-mail:
コメント: