昨日の続き。予定通り外部クロック持ってくるようにしたら、ばっちり動きましたとさ(^o^)
でも、クロック作ってるのはソフトウェア処理なんで、いまいち速くないんだよね。どんなコードで実行してるんかと思って、Cコンパイラが吐き出したコードみてみたら、もうちょっと最適化できそうな感じがしたので、そこだけアセンブラでコーディングしなおし。
お陰で、2MHzちょいと切るぐらい出るようになりました。純粋にGPIOだけで、SPIのコード書いたときと比べて、倍ぐらいのスピードになったから、この辺で手を打つことにするかな。