ちっこい紙に印刷って、結構面倒。しかも、長方形ならまだしも、何で角が切ってあるかな。デザイン重視なんだろうけど、印刷するほうの身にもなれよ。
お陰で、180度回転してやらんと、プリンタが紙を認識してくれやしない。しかも、そんな事すりゃ、当然文字も180度回転しないといけないし。
なんとか、目途はついたけど、面倒くせぇ・・・。
プリンタの紙認識部分を解除してやるとか・・・そっちの方がめんどくさいですな
新品納品用を改造するのは遠慮したいですねえ。
プリンタの紙認識部分を解除してやるとか・・・そっちの方がめんどくさいですな
新品納品用を改造するのは遠慮したいですねえ。