トップ «前の日記(2009-02-15 [日]) 最新 次の日記(2009-02-22 [日])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2009-02-17 [火] トラブル

_ 発生

納品間近なのに、社内サーバー(のようなもの)が昇天。あと10日ぐらいもってくれればよかったのに、と言っても始まらんので、あきらめて、新マシーンをゲットしに、某PC屋に出撃。

まあ、サーバーもどきに使うだけなので、3Dゲーム用なすげービデオカードを積んだマシンは不要なので、一番安かった29800円のCeleronD 2GHzのマシンをメモリを2GBにして購入。今までがPrescottのPentium4 3GHzぐらいだったから、ちったー速くなるのかな、なんて淡い期待をしてたけど・・・、結果、速くなったなんてもんじゃないな(@_@)

高々35000円ぐらいのマシンなのに、こんなにCPUパワーあるんかいって感じ。

_ 家用の

PCを更新したいけど、折角だからCore2ぐらいは欲しいなあなんて思ってたけど、PentiumDぐらいで手を打っても問題ないのかもしれんなあ。

ま、こうやって考えてるのが一番楽しいってのは、あえて、否定はしないけどね。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2009-03-02 [月] 20:34)

むぅ。安いものでも活用の仕方次第で使えるんですよねぇ・・・

_ 管理人 (2009-03-03 [火] 00:39)

ゲームやらなきゃ、どれ買っても一緒かなって思う今日この頃。

お名前:
E-mail:
コメント: