今回復活したのは、92/4製のFD1137D。やっぱり、何でこんなのがジャンク箱に入っているんだって言う代物。何年か前にY!オクで落札した記憶はあるけど、何のために落札したのやら、さっぱりです(^_^;
初めて電源入れてみたら、読み書きがちゃんとできたんで、まったくのゴミを落札したわけ無くて、ほっと一息。
でも、こいつググってみると中古のくせに、えらく高い値段で売っているなあ。まだ需要あるんかねえ。
書いてて何となく思い出したぞ。PC8801のドライブを3.5インチに改造しようと思ってたんだ。結局、なにもやってないんだけどねー。
まだPC8801は動きますかな?
さあ(^_^; <br>たぶん動くんじゃないかなー