トップ «前の日記(2010-06-22 [火]) 最新 次の日記(2010-06-28 [月])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2010-06-23 [水] 犯人は

_ オマエか

昨日さんざん悩んだSpartan-3ANのテスト基板、原因はJTAGピンの半田付けミスorz よくよく見ると隣のピンとショートしてやがる。しっかりつけ直したら、iMPACTからは認識されたんだけど、開始前からずいぶん時間を吸い取られたもんだ。

_ 認識はされて

書き込みもうまくいくのに、動いてくれないのは何故だ? たかだかLEDを点灯させるだけの回路なのに。

テスターあててみたら、ピン割り当てがうまくいってないような気がしたけど、レポートファイルだと希望通りの位置になってるしな。何が悪いのやら。

一歩進んで、また壁か(-_-) 先は遠い・・・。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2010-06-27 [日] 16:22)

一難去ってまた一難でござりますか(-_-;; 一歩一歩進むしかないでござりますよ。

_ 管理人 (2010-06-28 [月] 22:59)

進めればいいんだけどね。とか思ってみたり。

お名前:
E-mail:
コメント: