部品を買いに大須に出撃。
わざわざ休みの日に仕事の部品を買いに行ってやる必要なんか全く無いんだけど、仕事抜けて行くと自分の首が絞まるだけなのでしょうがなく・・・。
しかし、200V 150uFのコンデンサって、でっかいねえ。
ついでに、TowTopに寄ったら、USB2.0/eSATAのHDD置き台が1480円でセール中なのを発見。eSATA付きで、これなら買いかもと思いつつ、ほかの店を巡回してみたら、やっぱり最安。結局、10分ぐらい悩んで、ゲット。
今時なら、USB3.0のケースを買うのが普通だとは思うんだけど、うちのPCはそんなもん付いてないし、eSATAポートが2個遊んでるんで、こっちの方が都合がいいんだよね。
USB2.0のケースからHDDを移植してみたけど、速くなったかどうかは、よくわかんねーや。ベンチマークぐらいしてから外せばよかったなあ(^_^;
買った置き台、個数限定だったのに、夕方まで残っていたな。地雷だったりするのかねえ?
色が微妙かも(^^;;;
正解(^_^) <br>ま、ディスプレイの陰にあるから、気にはなりませんけどね。