トップ «前の日記(2010-09-26 [日]) 最新 次の日記(2010-10-01 [金])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2010-09-28 [火] 初AMD

_ 都合により

会社のPCを入れ替え。

とは言っても、新品じゃなくて、他の人との入れ替え。他の人が、どうしてもパラレルポートが必要になったので、オイラのマシンと交換したって寸法。

てことで、Celeron E1600のマシンから、Athlon IIx2 215のマシンになりました。

クロック的には、ちょいと上がってるみたいだけど、体感に大きな違いはないね。価格帯からして、どっちもエントリーモデルだし。

_ それはそうと

ずっとPC使ってきたけど、AMDのCPUを積んだマシンを常用するのは、今回が初めて。もっとも、仕事で使う分には、なんの違いもないような気がする。

強いて言えば、このCPUはAMD-Vを搭載してるようだから、仮想環境を使うときにはちょっとぐらいは速くなるかもね、ぐらいかな。

ま、こっちも体感はできないだろうなあ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2010-10-02 [土] 21:29)

もういきつくところまでいってるから、感じられるほどの差が出ないっつうことなのでしょうかねぇ?

_ 管理人 (2010-10-03 [日] 09:18)

同じ価格帯のCPUだから、あんまり変わらないんでしょう。

お名前:
E-mail:
コメント: