未だに、UARTすら作れんとは・・・。
1バイトの送受信はできるんだけど、連続送受信すると、取りこぼすは化けるは、もうさっぱりですわorz
これぐらいないら、OpenCoresにあるのは知ってるんだけど、コピペじゃ、なんのためにやってるのやらだからな。
先は遠い・・・。
なかなか難しいでござるな。トライ&エラーでやってみるのが一番の近道かもしれませぬよ。
ロジアナがあれば、一発なんだけどねえ。 <br>さすがに、自宅にそんな装備はないですし。
なかなか難しいでござるな。トライ&エラーでやってみるのが一番の近道かもしれませぬよ。
ロジアナがあれば、一発なんだけどねえ。 <br>さすがに、自宅にそんな装備はないですし。