PCがやたらとハングする現象に遭遇。
動画サイト見てる時が多いから、てっきりフラッシュかディスプレイドライバのせいだとばっかり思って、古いバージョンに戻してみたりしたけど、やっぱり安定せず。
ほかに原因て・・・、そいやOCしてたなって思い出して、通常のクロックに戻してみたら、今んところ問題なく稼働中。
去年は、こんなこと無かったんだけどな。今年の方が暑いって事か?
9800GTが犯人かもしれんと思って、HD6450まで用意したのに、無駄だったな(T_T)
まあ、消費電力が20ワットも下がったので、結果オーライって事にしておくか。
うちのノートPCも夏場は調子悪かったですが、クーラーファンを取り付けたら問題なかったっすよ。
結構デカいファンつけてるんですけど。 <br>水冷にしちゃった方が、早いよな。 <br>か、部屋のエアコンつけるか。
さらに扇風機の風をノートPCに当てると快適になりますぞ
うちのノートPCも夏場は調子悪かったですが、クーラーファンを取り付けたら問題なかったっすよ。
結構デカいファンつけてるんですけど。 <br>水冷にしちゃった方が、早いよな。 <br>か、部屋のエアコンつけるか。
さらに扇風機の風をノートPCに当てると快適になりますぞ