トップ «前の日記(2011-07-31 [日]) 最新 次の日記(2011-08-15 [月])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2011-08-07 [日] 入院即退院

_ 先日の

バッテリー上がりがどうにも納得いかなかったんだけど、とりあえず、車からジャンパー飛ばして、エンジンをかけてみることに。

そしたら、なんの問題も無くかかったので、やっぱりバッテリーかと思っていたら・・・、なんかアイドリングが安定しない。計器の表示もおかしいし。なんといっても、アイドリングしてるだけなのに、いきなりスピードメーターが振り切れるって、どんな状態だ?

_ あきらめて

バイク屋まで持って行こうと思ったら、そもそも、前に進まない。アイドリングしてるんだけど、電気系統が逝かれてるらしく、スロットルひねっても進みゃしない。

それでも、数回もスロットルいじってると、1回ぐらいは、前進することがあって、それでちょろちょろと進んでバイク屋を目指すことに。

普通なら3分もかからないのに、15分ぐらいかかったかな・・・。

_ さっそく

メカニックのお兄さんに、症状を伝えてみたものの、うまく伝わらずorz

ま、実際やって現象を確認してもらうことになって、事務所で書類を記入。社長さんとしゃべってたら、メカニックのお兄さんがやってきて、「こりゃ重症ですわ」だそうで(T_T)

_ しかも

よく考えたら、お盆休み間近なんで、修理上がりは、連休明けとのこと。放置してた自分が悪いからしょうが無いわな。

_ あきらめて

徒歩で帰宅して、しばらくしたら、バイク屋から修理完了のお知らせ。

おもわず、「は?」ですよ。まさに、こんな感じ。

バイクの修理に長期間かかるとからって言われて帰宅したら、もう終わっていた。
な…何を言ってるのか わからねーと思うが(以下略

_ 結局のところ

バッテリー端子が錆びてたのが原因。端子磨いて、ネジ替えたら、サクッと直ったとのこと。

そりゃ、車検がないのをいいことに、1年点検以外まともに点検してないんだもんなあ。

エンジンオイルは少ないわ、タイヤ交換の時期だわってっていろいろ言われてしまいました(T_T)

今月から、修理代積み立て開始だな。

来年のシーズン開始頃には、ちゃんと交換しよう。少なくとも、タイヤだけでもな。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2011-08-11 [木] 18:51)

とりあえず、直ってよかったやないですか(^^) <br>秋には乗せてくださいね〜 <br>

_ 管理人 (2011-08-11 [木] 21:41)

なるほど。 <br>じゃあ、秋までにタイヤ交換しないとだな。 <br>いくらするんかねえ。

_ okamal (2011-08-15 [月] 21:02)

バイクのタイヤっていくらなのか検討つきませんですぞ(-_-::

お名前:
E-mail:
コメント: