あまり気にしないんだけど、何となく某クレジットカードの明細をまじまじと眺めていたら、今月の請求がいつもの倍に(゜Д゜)
金額は、見覚えがあったので、改めて前月分の請求を確認したら、同額がマイナス請求になっておりました。
窓口のおじさんが、端末に入力する金額間違えやがったんだよな。その場で指摘して、取消伝票発行してもらったけど、マイナス分だけ先に請求っていうか払い戻しされるんか。初めて知った。
確かに、2ヶ月分を合算すれば支払総額は一緒だから、問題は無いんだけど、なんか釈然としないな・・・。
びっくりしますぞな(@_@) パソコン処理だと、そのようにしかならないんでござるな・・・
日付一緒なんだから同じ月に請求しろよって思うんだけど。 <br>わざわざ別の月にまたがるように作らなくてもいいのに。