_ ずっと
放置状態だったのを、再開。ただ、ちょいといじくったら、さっぱり動かなくなっちゃったのは、なんでだろ(T_T)
バックアップもとってないし、そもそも、メモリの内容をちょいといじるたびに全部を再合成とか、効率が悪すぎる。
_ ってことで
Nios IIをいじくってみることに。
人の成果をいただいて、なんとか実行できるようにはなったけど、思ったよりメモリを食うんだな。
ちょっとコードを追加しただけで、内蔵RAMからあふれて実行できなくなるんで、SDRAMを組み込んだら、ロードに失敗しましたとか言われて、結局実行できないし。
何が悪いのやら(-_-;)
で、解決されましたかいな?
いや、全然(-_-;)