適当に木材買って自分で加工してやろうと思ったんだけど、高さがそろわないと棚として役に立たないので、メタルラックに変更。売り場で小1時間ほど悩んで、ほぼ最大サイズのセット品を購入。
特に机からはみ出すわけでも無く、微妙にサイズが合わないことも無く、いい買い物だったんだけど、疑問が一つ。
天板4枚足4個キャスター4個の組み合わせで、3980円だったんだけど、バラ品で同じサイズの天板を買おうとすると、1枚で2300円超えてるんだけど、なんで?
そりゃ、セット方が安いのはわかるけど、いくら何でも差額大きすぎだろ。
天板1枚の原価って300円ぐらいじゃないと元取れなく無いか?
いやはや、不思議な価格だ。
セットでは儲からないので、オプションで儲けるという算段でござろうなぁ。2セット買うと余分になりますしねぇ。
それでも、2セット買って余らせた方がお得とか思っちゃう価格だよね。
まあ、余ったら余ったで、何かに使おうとするとは思いますが・・・(^^;;;