お手上げ状態が近づいてきた・・・。コントロール転送はできるんだけど、本命のバルク転送をしようとすると、即失敗。何が悪いのやら。こんなツールを使って、流れるパケットを眺めてみたりしたんだけど、ホントのダンプデータを見たいとなると、やっぱり、ハードウェアのアナライザが欲しいところ。
USBって、使う側には優しいけど、作る側にはあんまり優しくないねえ。それとも、完成しちゃうと、優しく感じるんだろうか。
通信と同じで<br>完成するまでは思考錯誤だけど、完成しちゃうと今までの努力が嘘のように順調に動く気がする。
早くその気分を味わってみたいっす。
何でも苦しいところを過ぎるとあとは楽ですぞな
まだ、山があるから、楽じゃないっすよ(-_-;)
通信と同じで<br>完成するまでは思考錯誤だけど、完成しちゃうと今までの努力が嘘のように順調に動く気がする。
早くその気分を味わってみたいっす。
何でも苦しいところを過ぎるとあとは楽ですぞな
まだ、山があるから、楽じゃないっすよ(-_-;)