半田付けがうまい事いったのをいい事に、こんなん作ってみました。
こんなもん作らんでも変換基板は売ってるから、そいつ買ってきて使えばいいんだけど、余分に場所取られるのが気にいらないんだよね。しかも、そこだけ2階建てになるし。
つーことで、PCBEでQFP44のパターンを引いてみました。上下は、あんまりきれいに引けなかったんで、気になったら、自分で直してちょ(^_^;)
でも、PCBE用のQFPのライブラリ見たことないんだけど、やっぱ、QFP使うぐらいの基板だと、回路図CADで基板書いて、OLIMEXとかP板.comに発注するのが普通なんかなー。
なんか、昔こんな画面のゲームがあったような・・・(^^;;;
なんだっけ?<br>わからんすorz
わたすも記憶だけなのでよくわからんす・・・orz
なんか、昔こんな画面のゲームがあったような・・・(^^;;;
なんだっけ?<br>わからんすorz
わたすも記憶だけなのでよくわからんす・・・orz