トップ «前の日記(2007-03-21 [水]) 最新 次の日記(2007-03-25 [日])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-03-22 [木] なんとなく

_ 週の真ん中に

休みが入ると、どうも気が抜けるねえ。オイラだけ?

_ それはそうと

仕事で、すげー古い機械を解析する羽目に。いや、ずーっと前から、やらないといけなかったのを放置してて、やっと本腰を入れただけなんだけど(^_^;)

PC98で動くロジアナも引っ張り出して、波形観測してたんだけど、やっぱり、よくわかんねー(T_T)

最初、深く考えずにチャート見ながら「クロックの間隔が10nsだから、100MHzで動いてるんか、すげーな。こんなんエミュレートできるんか」とか思ってたんだけど、よくよく考えたら、2.5MHzで動いてるZ80がそんな信号ドライブできるわけねーだろ>オイラ

測定器を本体から離すと、そんな波形は一切出なくなったんで、ただのノイズっぽい。危うくだまされるとこだった。

_ つーか

ロジアナのプローブが安物だからなのか、3相200Vのパワーでノイズ巻き散らかしまくりなのか、機械の蓋を閉めずに測定してるからなのか・・・。

ま、多分、全部だろな(T_T)

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-03-23 [金] 19:06)

鉛で覆ってノイズを消去・・・できますかいな?

_ 管理人 (2007-03-24 [土] 11:35)

どうなんでしょ。<br>それよか、重すぎて床が抜けそうな予感。

お名前:
E-mail:
コメント: