トップ «前の日記(2007-03-22 [木]) 最新 次の日記(2007-03-26 [月])» 編集

管理人の独り言(ほとんど月報状態)

総計 本日 昨日
2004|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

2007-03-25 [日] やっぱり

_ 買ってしまった

今回買ったのは、Interfaceの5月号。当然、おまけにつられたわけだけれども(^_^;)

つーか、今月号って1680円なんだけど普段は980円。てことは、単純計算してやると、おまけの基板は700円。えらく安くね? V850って、そんなチップなのか? ざっと見た感じ、結構いい感じのCPUにみえるんで、営業さんが頑張った結果かなあ。

とりあえず、I/Oが5Vトレラントなのは、古いデバイスしか持ってないオイラにはありがたい。もっとも、アドレス・データバスは、5Vトレラントじゃないようなので、手持ちのSRAMは、使用不可。ちょっと残念。もっとも、24KのRAMが足りなくなるようなことするかどうか知らんけど。

そいや、ちゃんとしたRISCCPU触るのって初めてだな。珍しく買った日に通電してちょっと遊んでみた感じだと、Cで組んでるだけだと、RISCだろうがCISCだろうが、全然体感できないねえ。ま、それが、高級言語のいいところか。

_ 買ってしまった

今回買ったのは、

基幹バスチョロQ

先週と違って土曜日から発売だったんで、最寄の駅のサービスセンターでゲット。さすがに、金山・名駅と違って、ほとんど人も並んでなかったんで余裕でしたぞ。つーか、日曜発売やめくれー>交通局

_ しつこく

汐見町線。だって、行くと様子が変わってるんだもん(^_^;)

トラ柵移動の図

柵がどいたってことは、試運転列車でも走らせたんだろうか? それとも、ただ単に移動しただけなのか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ okamal (2007-04-02 [月] 20:13)

ええもんゲットされましたですな(^^) もし、岐阜で販売することがあれば一声かけてくだされ〜

_ 管理人 (2007-04-02 [月] 23:36)

そいや、以前、岐阜バスのが売ってたな。<br>どれぐらい前だったかすら覚えてないけど。

お名前:
E-mail:
コメント: